FAQ(よくある質問と回答)
利用登録・ログインについて
-
パスワードを忘れた・わからない
-
トップページにある「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックし、パスワードを再発行してください。
-
パスワードを再発行したいが秘密の質問の答えを忘れた
-
質問の答えを忘れた場合は、再発行ができません。
氏名・学部学科を記載し、お問い合わせページからお問い合わせください。
-
登録したメールアドレスを忘れた
-
氏名・学部学科を記載し、お問い合わせページからお問い合わせください。
-
登録したメールアドレスでログインできない
-
再度、利用登録をお願いします。
登録できた場合は最初の登録時にメールアドレスのタイプミスがあったと考えられます。
『すでに会員登録で使用されているメールアドレスです。』とメッセージが出る場合は、氏名・学部学科を記載し、お問い合わせページからお問い合わせください。
-
メールアドレスが変わった
-
MYページにログインし「登録内容変更」から変更してください。
-
卒業したため、退会したい
-
本サイトからの退会は、MYページにある退会手続きページより手続きを行ってください。
MYページログインのパスワードを忘れた場合は、パスワードを再発行してください。
再発行に必要な「秘密の質問の答え」が不明な場合や、登録しているメールアドレスが不明な場合は、氏名と所属していた学部学科を記載し、お問い合わせページからお問い合わせください。
※退会手続きが完了した時点で、保存されている購入履歴や、登録している情報は全てなくなりますのでご注意ください。
※一度退会すると、同じメールアドレスでのご登録は一定期間できません。
注文方法・注文番号について
-
教科書が見れない・購入できない
-
教科書を購入するには利用登録が必要です。
また、ログインをしなければ教科書が閲覧できません。必ず利用登録・ログイン後にご利用ください。
-
注文したのに返信がこない
-
メールのドメイン指定をしている場合、利用登録完了メール・購入確認メールを受け取る事ができません。
必ず【006coop@tmd.ac.jp】のメールが受信できるようメールフィルターの設定変更をお願いします。
ご注文が完了している場合は、MYページの「購入履歴」から注文番号・注文内容・注文金額がご確認できます。
お受け取りの際、特設教科書販売所で注文番号をお知らせください。
-
注文番号がわからなくなった
-
MYページにログインし「購入履歴」から注文番号・注文内容・注文金額がご確認できます。
お受け取りの際、特設教科書販売所で注文番号をお知らせください。
-
何を注文したか確認したい
-
MYページにログインし「購入履歴」から注文番号・注文内容・注文金額がご確認できます。
教科書・書籍について
-
探している教科書・書籍が見つからない
-
生協店舗でお尋ねいただくか、お問い合わせページからお問い合わせください。
-
在庫切れ教科書の入荷予定があるのか、いつ入るのか知りたい
-
在庫切れ教科書は、生協店舗でお尋ねください。
-
取寄せの教科書はどのように受け取ればいいのか
-
取寄せの教科書は、注文・代金お支払い後のお取り寄せとなります。
入荷後メール又は電話にて入荷連絡をいたしますので、特設教科書販売所でお受け取り下さい。
支払方法について
-
支払方法は何があるか知りたい
-
【パソコン・電子辞書】
お支払方法は「郵便振込」「銀行払い」「コンビニ払い」の3種類となります。
* お振込はパンフレット同封の払込用紙をご利用ください。
お手元に払込用紙がない場合、購買書籍部までお問い合わせください。
【教科書・教材 国府台キャンパス特設販売】
教科書・教材は国府台特設教科書販売所でお支払いください。
受取方法・配送について
-
店舗に行かないと受取れないのか
-
書籍・課題図書は宅配や研究室へのお届けもしていますが、教科書は特設教科書販売所でのお渡しのみになります。
-
教科書を配送してほしい
-
申し訳ございませんが、教科書の配送は行っておりません。特設教科書販売所でお受け取り下さい。
-
日付指定や時間指定の配送はしてもらえるのか
-
お届け日はご指定いただけませんが、お届け時間(午前・午後)はご指定いただけます。
注文キャンセルについて
-
注文をキャンセルしたい
-
基本的には返品・交換は行っておりません。
講義要項や時間割、実際の講義で確認の上十分に注意して、お申込ご購入くださいただし下記に当てはまる場合のみ、返品をお受けいたしますので、生協店舗でお問合せください。
1. 乱丁・落丁
2. 講義人数の抽選に漏れてしまった場合
3. スタッフが違う教科書をお渡しした場合
⇒詳細はこちらの「購入の際の注意事項」でご確認ください
学習用パソコン・教材について
-
商品の受取方法について知りたい
-
商品によって受け渡し方法が異なります。
【学習用パソコン・プリンター】
ヤマト運輸宅配便でのお届けとなります。
【医学電子書籍セット】
医学電子書籍セットのインストール方法について
4月上旬にて配信する予定です。
【医学電子辞書】
4月中旬以降教養部教科書販売所でのお渡しとなります。
-
支払方法は何があるか知りたい
-
コンビニ払い、郵便振込、銀行振込でのお支払いが可能です。
コンビニ払いの場合、コンビニ決済手数料330円が加算されます。
-
コンビニ支払い番号が分からなくなった
-
MYページの購入履歴一覧にある「支払情報確認」よりご確認いただけます。
-
コンビニ支払い期限が過ぎてしまった
-
コンビニ支払い期限が過ぎてしまったご注文分は、支払い決済が出来なくなるため、強制キャンセルとなります。
当サイトより再度ご注文下さい。